
みなさんこんばんよ!
今日も出張MACOCO RADIO!
DJとろろがおとどけします!
ヒルナンデスで紹介されていた
今はやりの「コワーキングスペース」ですかね?
これがとっても面白そうだったの!
なんかいろんなゲームが遊べるそうなんですけど、
どれも聞いたことのないゲームばかり。笑
「ねずみとりゲーム」とかカメラの真ん中を奪い合うゲーム
なんて絶対大学生の男女の仲深まりまくりでしょうね。笑
利用料金は?
利用料金はけっこう安いですよ!
平日はデイタイムの13:00〜18:00の間と
ナイトタイムの18:00〜23:00の時間帯があって、
ワンドリンク付きで1,500円!
土日とかはデイタイム2,00円、
ナイトタイム1,500円だそうです!
あと、食べ物の持ち込みオッケーなので、
ヒルナンデスでは途中でコンビニに買い出しに行ってました。
ただし、飲み物は持ち込み禁止!
ソフトドリンク300円、アルコール類が500円ですね!
あ、あと小学生は1000円みたいですね!
意味は?
ジェリージェリーカフェカフェの由来は
アメリカで「Jelly!」というコワーキングイベントがあるそうで、
それに由来してつけられたみたいですね!
スマホの充電器があって電源を貸してくれたり
無線LANの利用もあるみたいです!
さらに外出時の荷物預かりサービスがあったり、
プリンターもあるしスキャナもプロジェクタもある!
至れり尽くせりですな。笑
キャパは?
キャパの目安は着席25名、立食30名程度みたいですね。
友達グループでいってもいいし、1人、2人で
混ざっていってもいいそうですよ!
貸切の利用もあるそうですし、
もちろん予約も受け付けているそうです!
ただし、予約は平日のみです!
SPONSORED LINK
今日のネタ帳
今日ネタ帳に記したいのは
こういった文化が日本でも広がるのかな?ってこと。
最近ちょっとはやってるけど。
でもこういうのになれてれば就活にもよささうだね。笑
日本ってわりと閉鎖的なイメージだし。
大学生とかに必要そう。
だから田舎にも作ってほしいなあ。
てか大学にこういうスペース作ろうよ。笑
それがサークルか。笑
さて、お時間の方がきたみたいですね。
今日も出張MACOCO RADIOを
きいてくれてありがとう!
お相手はDJとろろでしたーん。
あなたに笑顔と気楽さを。シーユーアゲイン。
LEAVE A REPLY